受講に関して
- 英語のレベルはどのくらいですか?
- あくまでも目安ですが、プロ翻訳者を目指すなら、最低限、英検2級以上、TOEIC550点以上の実力は欲しいところです。
- 申し込み前にテストがありますか?
- 受講前にテストは行っておりません。ご希望の講座に直接お申し込みください。すでに翻訳のご経験がある方などは、上級の講座からスタートいただくことも可能です。
- パソコンの知識はどの程度必要ですか?
- Microsoft Wordの入力・編集、リサーチを行うためのインターネットの知識は最低限必要です。受講では、Microsoft Wordのワークシートに訳文を入力いただき、添付ファイルにてご提出いただきます。なお、翻訳のお仕事を行う上では、Microsoft OfficeやPCに関する基本的な知識は必須です。PCが苦手な方は、受講中に慣れておくとよいでしょう
- いつでも受講はできますか?
- 通信講座は随時受講していただけます。通学講座の開講は不定期となっておりますため、開講の際はこちらのページにてお知らせいたします。
- 貴校の特色、特長は何ですか?
- 主な点としては以下だと考えています。
・大手翻訳会社が運営する実務翻訳専門の翻訳学校
・現場の翻訳需要や最新動向に対応した実践的な翻訳講座
・優秀な修了生は翻訳者としてお仕事をスタートすることができる
・添削は各専門分野に精通したベテラン講師が行い、日英はネイティブの講師から直接添削指導を受けることができる
大手翻訳会社の翻訳学校として、実務に直結した翻訳者の育成を行っています。
翻訳講座の選択について
- どのコースを選択してよいかわからないのですが。
- 実務翻訳には、英語力だけではなく、原文を理解するための(専門)知識・調査力、原文の意図を正確かつ自然な表現で伝えるための日本語力が不可欠です。そのため、英語力にかかわらず、翻訳を学ぶのが初めてでしたら、基礎講座からスタートいただくことをおすすめいたします。
また、専門分野の選択にあたっては、ご自身のバックグラウンドがある分野や、興味・関心のある分野を中心にお考えいただくことをおすすめしております。分野ごとの内容や言語方向(英日・日英)の選択など、ご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。また、講座の選び方もご参照ください。
- 専門分野が決まっていないのですが。
- 翻訳の上達には、調査や裏付け、専門知識の吸収といった、興味を持って翻訳に取り組むことができるか等も非常に大切な要素です。専門分野を決める際には、まずは興味・関心のある分野を中心にお考えください。
複数の分野で迷っている場合は、まずは基礎から学ぶ実務翻訳講座を受講いただき、学習しながら検討いただくことをおすすめしています。基礎から学ぶ実務翻訳講座では、さまざまなジャンルの翻訳課題を扱っていますので、専門分野を選ぶ際の参考にもしていただけます。
- バックグラウンドのない専門分野を選択することができますか?
- 可能です。その場合は、学習をしながら専門知識や専門用語を習得していくと同時に、インターネットや書籍などを通して補足学習をしていただくとよいと思います。おすすめのサイトや書籍はテキストでもご紹介しています。
調査や裏付けなど、学習をしながら専門知識を深めることができる点も翻訳の面白さの1つだと考えます。実際、バックグラウンドの異なる専門分野で翻訳者として活躍されている方もたくさんいらっしゃいます。
- 英日(和訳)と日英(英訳)で悩んでいますが、どのように選んだらよいでしょうか?
- 専門分野によって英日と日英の需要の差はあるものの、やはり最終的には英日と日英の両方ができた方がお仕事の幅は広がります。ただ、最初から両方を並行して学習するか、どちらか一方から学習をスタートするかはスケジュール(学習に充てられる時間)や取り組みやすさなどを考慮してご検討ください。
英日・日英の同時受講だと双方の学習に相乗効果が生まれますが、逆に頭の切り替えが必要でやりにくいという人もいらっしゃいます。英日・日英どちらかを先に登録してから、もう一方の言語方向で登録を目指すことも十分可能です。
- どの分野の需要が多いですか?(需要の多い分野のコースを受講したい)
- 当センターの講座は、翻訳需要の多い分野を講座として設定しておりますので、どの分野をお選びいただいてもお仕事はございます。また、最近の傾向として、単一分野では対応しきれないような複合分野の翻訳需要が増加しています。
翻訳の仕事をする上で、「需要が多い分野」ということは重要ですが、翻訳の上達には、調査や裏付け、専門知識の吸収といった、興味を持って勉強に取り組むことができるか、という点も非常に大切な要素です。また、どの分野であっても、優秀な翻訳者は常に不足している状況です。
原文が理解できなければ翻訳はできないので、需要の面も考慮しつつ、ご自身のバックグラウンドのある分野、ご興味の持てる分野をお選びください。仕事がもらえるようになってから、分野を広げていくことも勉強次第で十分可能です。
(株)メディア総合研究所 翻訳事業部で扱っているドキュメントの例はこちら(PDF)をご参照ください。
- TOEIC970点を持っていますが翻訳の学習は初めてです。どの講座から学習を始めたらよいでしょうか?
- 翻訳を学ばれるのが初めてでしたら基礎から学ぶ実務翻訳講座からの学習をおすすめいたします。基礎講座は、「英語の基礎」ではなく「翻訳の基礎」を学ぶ講座ですので、初めに基礎的なテクニックや思考法を体系立てて学ぶことで、その後の上達が早くなります。
通信講座について
- 通信講座では、申し込みから教材が届くまで、どのくらいですか?
- 申し込み受付が完了し、受講料のお振込みが確認できましたら、教材を7営業日前後でお届けいたします。
- 通信講座の課題はどのように提出するのでしょうか?
- すべてメールでの提出です。講座お申し込み後に、当センターから課題提出用のフォーマット(Microsoft Wordファイル)をお送りします。課題提出の際には、フォーマットに訳文やお名前など必要事項を入力いただき、添付ファイルでご提出いただきます。添削が完了したら、添削済みのフォーマットと参考訳例をメールでお送りします。
- 通信講座でも質問をすることができますか?
- はい、通信講座では、質問シートを用いて講師に直接質問をすることができます。質問の際には、課題の提出と同じく、質問シートに質問内容を記入いただきご提出いただきます。なお、質問は「1枚のシートに1質問」が基本となっております。講座ごとに質問回数が設定されておりますので、質問事項の焦点をしぼって効率よく活用してください。
- 受講期間より前に受講を終えることができますか?
- はい、受講期間は比較的余裕をもって設定されておりますので、コンスタントに課題をご提出いただけたら受講期間より早く修了することが可能です。
ただ、習熟度の観点から、1度にご提出いただける課題は最大2課題までとなっております(英日と日英は別カウント)。課題はできるだけ1課題ずつご提出いただき、復習をしてから次の課題をご提出ください。英日と日英を並行して学習を進めることも可能です。
- 都合で、受講期間を延長したいのですが。
- 受講期間内に講座を修了することができない場合、期間を延長することができます。1ヵ月の延長につき1,100円(税込)の延長手数料が必要です。なお、延長制度に期限はなく、講座が修了するまで期間の延長ができます。
- 講座を受講する場合の学習時間の目安はどのくらいですか?
- 通信講座ではご都合にあわせて学習スケジュールをたてていただけますが、目安として週3~6時間くらいとお考えください。毎日学習する方、週末に学習する方などさまざまですが、あまり学習間隔をあけずにコンスタントに学習を進めていただくことをおすすめします。
- 添削をしてくださるのはプロの翻訳者ですか?
- はい、添削を行う講師は、すべてプロの翻訳者もしくは校閲者です。経験豊富な専門分野に精通した講師が添削を行いますので、実務に即した指導を受けることができます。
- 基礎・Step1・Step2は間をあけずに受講する方がよいですか?
- 習熟度の観点から、できるだけ間隔をあけずに学習することをおすすめします。翻訳の技量は日々の研鑽がなければ自然と低下してしまいます。もし学習間隔が空いてしまう場合も、できるだけ翻訳や英語に触れる機会を作ったり、学習を再開する前にじっくりと復習を行うなどしてみてください。
- 海外からの受講は可能ですか?
- 可能です。当センターでは、海外からの受講も歓迎しております。詳しくは、日本国外から受講される方をご覧ください。なお、海外から受講なさる場合、世界情勢などの影響で海外への発送物が届きにくくなっている際は、テキストをデータでお送りすることも可能です。
- Step2(プロ)で登録に達しなかった場合、再チャレンジができますか?
- Step2の1回目の受講で90点に満たなくても、同じコースで継続受講することにより、最大3回まで再チャレンジが可能です。継続受講は、Step2修了生のみが履修できる「専修科」となり、受講料は30,800円(税込)です。詳細は、Step2受講時にご案内しています。
- 専修科の受講でも翻訳者登録に至らなかった場合はどうなりますか?
- Step2の受講で90点に満たなくても、Step2修了生のみが履修できる専修科を受講することで最大3回まで再チャレンジが可能ですが、もし専修科を受講しても登録に至らなかった場合は、言語方向や分野を変えてStep1・Step2で学習を継続いただくかたちになります。
通学・オンライン講座について
- 通学講座またオンライン講座はいつ開講していますか?
- 通学講座は現在オンラインにて開講しておりますが、開講は不定期となっております。開講が決まりましたらこちらのページに掲載いたします。
翻訳者登録・お仕事について
- 講座を修了した後は、翻訳者として登録できますか?
- 『Step2(プロ)』の講座を平均90点以上の成績で修了されますと、翻訳者として登録することができます。登録に達しなかった場合も、継続受講いただき、翻訳者を目指していただくことが可能です。
プロの翻訳家として活躍している修了生の声も参考にしてください。
- 翻訳者登録の手続きはいつ頃ですか?
- 翻訳者登録の手続きは随時行っております。また、ご希望の方には個別面談をご案内させていただきます。
- 翻訳のお仕事をするにあたって資格や実務経験は必要ですか?
- 翻訳作業そのものには、資格や経験は関係ありません。あくまで納品いただく訳文が評価の対象となります。それが翻訳の世界のよいところとも言えます。
資料請求・お問い合わせ・お申し込み
0120-441-172
受付時間 平日9:30~18:00
講座紹介
MRI語学教育センターでは様々な教育講座を行っています。
必要な知識を集中して学んでいただくことが出来、最短距離で目標達成へ導きます。